大江戸温泉物語 南紀串本宿泊記 朝食もバイキングです 朝食 7:00~9:00 朝食は好きな時間に行けばOK 8時頃は混むとの事なので7時半に行きましたが、既に席は満席状態でした・・ が、スムーズに席に案内され、ざっとお料理を見て回ります フレッシュジュース…
大江戸温泉物語 南紀串本宿泊記 夕食です(^^♪ 夕食はバイキング 時間は17時、17時20分~、19時、19時20分~当日チェックイン時に選べます 19時からの部をお願いしました 「大江戸温泉物語 南紀串本」では、夕食 17時30分からにマグロの解体ショーがあるので…
大江戸温泉物語 南紀串本宿泊記 大浴場へ向かいます♨ 海を見ながらの露天風呂を楽しみにしていたのです~ しかも自家源泉100%なんです♨ 大浴場は1階にあり、ロビーにある売店の奥を進みます 道すがら、ハーゲンダッツのアイスクリームとドリンクの自販機 ハ…
大江戸温泉物語 南紀串本宿泊記 お部屋です フロントでチェックイン手続きを済ませ、部屋へ行く前にフロント横にある「浴衣コーナー」で、浴衣を選びます 大江戸温泉物語は、部屋に浴衣が置いてないので、数種類ある浴衣の中から、好みの浴衣とサイズを選ん…
大江戸温泉物語 南紀串本宿泊記です。 関西で良くCMが流れているんですよね~ 興味津々だったんです! 大江戸温泉物語 南紀串本は、2017年4月にオープンした大江戸温泉物語和歌山県初進出のホテル 2017年6月30日に完全子会社化した串本温泉ホテルが運営する…
神戸から和歌山県串本へ向かう途中、南紀白浜辺りで和歌山ラーメン食べたいな~と思い色々調べていたら、「口熊野食堂」なるお店を発見! 和歌山ラーメンのスープは、醤油ととんこつが特徴 口熊野食堂は、醤油ととんこつに鶏ガラを加えて、豚骨独特の匂いを…
淡路島海上ホテルの夕食です 3年とらふぐが頂ける「王華会席」でございます(#^^#) 「3年とらふぐ」とは 南あわじ市福良湾で育った『淡路島3年とらふぐ』は、全国の養殖場でも1番水温が低く、日本一潮の流れの速い鳴門海峡近くで養殖しているため、身がしま…