温泉を求めて旅する時々ジョガーのブログ

行って良かった旅行記やジョギングの事など書いて行きたいと思います。

【スポンサーリンク】

BSサブ4シーズン2 ペース&持久力UP①西湖で20kmの実践練習!備忘録

f:id:onepikun:20181213130552j:plain

BSサブ4シーズン2 第11回<ペース&持久力UP①>西湖で20kmの実践練習! が2018年12月13日に放送されました。

練習から3ヶ月目

11月~12月はペース&持久力を上げる実践練習を行う

f:id:onepikun:20181214095910j:plain

 11月6日 合同トレーニング

 今回は、シーズン1 でも行った山梨県西湖で20km走に挑戦!

片岡コーチより

1ヶ月目に10km走・2週間前に15km走と距離を伸ばしてきた今回の20km走。

ペースを上げるのではなく、同じペースを持続することを意識して行う。持久力を養う練習なので、最後まで20km走りきる気持ちと、このペースなら行けるという余裕を持って走って欲しい。 

この日高橋は足首に違和感。

トレーナーに見てもらい、炎症は出ていない事を確認。

走る量が増えて疲労が蓄積している状態。

足の脛が張っているので動きが悪くなり、足が詰まって痛みが出ている。さらに足に疲労が溜まってくると着地の衝撃を吸収する「土ふまず」が落ちてくる。

元井も膝に違和感。

こちらも疲労によるもので、二人共テーピングを施した。

浜口は足の治療に専念。

 西湖で20km。

1周9.85kmを2周と少し。

f:id:onepikun:20181214095923j:plain

西湖周回コースは高校・大学・実業団のトップ選手が練習しているコース

序盤緩やかに上って、湖手前で下る

後は比較的平坦な道が続くが、最終カーブを曲がると急傾斜の上りが待ち構える

f:id:onepikun:20181214095933j:plain

給水練習も行う。

今回は給水ポイントに栄養補助用ジェルも用意。

長い距離を走るとエネルギーが失われていくので、エネルギーを補給する

固形物は胃に負担がかかり消化にエネルギーを使うが、流動食は胃に負担がかからず栄養補給が可能。

走る時はジェルがお薦め。 

目標ペースは15km走と同じ

高橋:6:15/km 元井:6:30/km

動的ストレッチ後、20km走スタート。 

結果はこちら👇

高橋:2:05:21(6:16/km)※途中トイレ立寄り時間差引

f:id:onepikun:20181214100203j:plain

ラップタイム・ペースにバラツキはあるものの、後半徐々にタイムを上げ平均6分16秒で目標クリア。

元井:2:14:06(6:42/km)

f:id:onepikun:20181214100250j:plain

前半ペースをつかめず1kmを6分45秒前後で走行。

後半徐々に目標6分30秒ペースに近づくもラスト3kmで失速。

それでもどうにか走り切る事が出来た。

 =20km中に出てきたポイント =

  • 栄養ジェルは開ける前に揉んでおくと飲みやすくなる。
  • 高橋が14km位でトイレを意識。当初は17km付近にあるホテルで行く予定だったが、16km付近にあった喫茶店のトイレを使わせてもらう事に。本番ではトイレの位置を把握する事も大切。
  • 上りが終わり下りになった所で、腕を降ろし深呼吸してリラックス。「ふぅ~」と声を出して深呼吸すると、力が抜けリラックス出来る。 

 =ランニングスタディ=

疲労で「土ふまず」のアーチが落ちてくるのを予防するトレーニング

アーチには縦と横があり、縦と横のアーチが上手く重なる事で、卵型の「土ふまず」を作る構造になっている。 

f:id:onepikun:20181214103348j:plain

「土ふまず」のアーチが出来ていると着地時のショックを吸収し、足首に負担が来ない走りが出来る。

外反母趾を防ぐトレーニングにもなる。 

f:id:onepikun:20181214101834j:plain

①足指を付け根から曲げる(3秒間)
②足がつらない程度にしっかり折りこむ(5秒間)

f:id:onepikun:20181214102007j:plain

③足指をゆっくり戻す(3秒間)この時足は反らず平行の状態
④足指を広げる(5秒間)

 慣れるまでは自分の手で補助する。10セット行う。

f:id:onepikun:20181214102111j:plain

f:id:onepikun:20181214102230j:plain

走った後だけでなく、普段から行うと効果的。

=自主トレの宿題=(今回は2週間分)

  • 40~60分走週2回、90分走週1回
  • 毎回ウィンドスプリント3~5回行う

高橋:6.65km タイム 45:40(6分53秒/km)

 合同トレーニングから10日間、仕事が忙しく走れず体幹トレーニングを行う。

元井:37.2km タイム 4:02:34(6分31秒/km)

1日目 片岡コーチのランニングクラブに参加し、9.18km タイム 57:32(6分16秒/km) 

4日目 ピッチ(1分間の歩数)を調べると、マラソンに適したピッチは170~180。元井は160前後だったので、この日はピッチを意識して走る 7.59km タイム 45:03(5分56秒/km) 

~マイランニングストーリー~ 

 視聴者の皆さんからの自分の為だけでなく、誰かの為に走っているエピソードを紹介

愛知県 36歳女性 フルマラソン未経験  息子の為に走れるようになりたい

息子は小2の自閉症児です。

コミュニケーションが苦手で、野球やサッカーなどは難しいです。

そんな時に、子供と親が一緒にランニングをして大会に出場するグループを知りました。

「夏休みに走らない?」と息子を誘ったらやる気になってくれて、1kmちょっとですが走りました!

疲れやすい息子ですが、続けていくうちに少しづつ速く走れるようになり、最後の方は息子についていくのに必死でした。

息子ともう少しちゃんと走れるようになりたいと思いました。

「サブ4」を見て、まずは体幹を鍛えて、ウォーキングで体力をつけるところから始めてみようかと思っています。

次回の「BSサブ4シーズン2」は、2018年12月20日21:00~放送 第12回<ペース&持久力UP②>実践練習 5分半の6kmペース走で意外な結末 です。