涼を求めて、岐阜県郡上八幡にある「大滝鍾乳洞」へ行って来ました!
後半部分からです。
前半部分はこちらをご覧いただければ👇
後半部分
ここから階段でのアップダウンが続きます・・
激急な下り階段
鍾乳洞に行くといつも思うのが、命名が素晴らしい事!
象牙の林
デコレーションケーキ
狭い道を通ります。 頭上注意!!
そして又、急階段
又しても、急階段 濡れているし、結構怖い・・
ようやく出口です
行きはケーブルカーに乗って上がりましたが、帰りは徒歩。
山道を下山です。
空で走るケーブルカーを横目で見ながら・・
乗せて下さ~い!!!
洞内アップダウンや階段があり結構きつかったので、こたえる⤵
ほぼ降り切ろうかという所で、流しそうめん。
賑わってました(*^^*)
白川郷を彷彿とさせる古民家調の建物もあり(白川郷から移築したんですって。納得!)、風情があります。
食事処でした。
合掌造りの前には、釣り堀
ニジマスが釣れるようです。
糸が切れるまで、釣り放題なんですって~
但し、糸はすぐ切れるらしい・・
釣れたニジマスは洗って塩焼きに出来ます。
洗い場も完備!
さばき方
丁度焼いている方がいて、写真を撮らせて頂きました(*^^)v
結構大きいニジマスでした~
楽しそう~!! 時間があれば釣って見たかったですが、なんせ糸が切れやすいらしいので、釣れないだろうな~(>_<)
大滝鍾乳洞感想
- 大滝鍾乳洞の中は涼しいを通り越して、寒いくらいでした~!上着必須です!!鍾乳洞は素晴らしかった(#^^#) 夏には最適な場所だと思います。ただ、アップダウンや階段が多いので、結構きつかった・・
- そうめん流しや、ニジマス釣りもあったりして、ファミリーでお出かけするにはもってこいの場所だと思います。釣りは、釣れたグループがいると、周りから「おぉ~!!」と歓声が上がったりして和やかな雰囲気。楽しそうでした。
大滝鍾乳洞情報
岐阜県郡上市八幡町安久田2298 TEL:0575(67)1331
営業時間:8:30~17:00
駐車場:300台(無料)
料金:大人1,000円 中・高生:800円 小人:500円
アクセス
自動車:東海北陸道郡上八幡ICから15分
公共機関:岐阜バス高速バスで郡上八幡へまたは長良川鉄道郡上八幡駅へ その後はタクシー利用15分程度