大江戸温泉物語 南紀串本宿泊記 夕食です(^^♪
夕食はバイキング
時間は17時、17時20分~、19時、19時20分~当日チェックイン時に選べます
19時からの部をお願いしました
「大江戸温泉物語 南紀串本」では、夕食 17時30分からにマグロの解体ショーがあるのです!!
19時からの部を予約しても、解体ショーの見学は出来ます。
ちらっと拝見
あっという間にさばかれて行きました(゚д゚)!
中おち部分はじゃんけんで
頂けるのは10名だったかな?
この「中おちじゃんけん」は、後半の部の方も参加出来ます。
大盛り上がりでした~
その間に他のお料理もしっかりチェック
サラダ
ドレッシングも種類豊富
前菜 一つ一つ器に入っていておっしゃれ~
お造り
ブリのカルパッチョとカツオのたたき
お惣菜
きびなごの南蛮漬け
揚げ物は、定番のエビフライとから揚げ、ポテトグラタン
ほたてのガーリック焼
おでん
肉シュウマイ
温かいもの
豚肉のミルフィーユ
ワタリガニのパスタ
ライブキッチンコーナー
ステーキ♪
天ぷら
真鯛の昆布巻き
お寿司
和歌山ラーメンも
定番のカレーもちゃんとありました
デザート
アイスクリーム
ソフトドリンクコーナー
いっぱい食べたいものがある~⤴⤴
と思いながら一旦退散
ロビーから綺麗なお月様が見えました
売店を覗くと、18時~20時まで全品10%OFFとの事
この時間に購入する事に
流石和歌山!
色々な梅商品が並んでました
旅行に行って売店を覗いた時に、販売されていると必ず購入する「ドライヤー前にトリートメント」
10%OFFなんですもの!
2本も購入しちゃいました
翌日髪がつやつやで、まとまりやすいのです(#^^#)
19時前にバイキング会場へ戻る前、「いいふろ会員」の特典「夕食時ワンドリンク100円引き」のレシートをゲットしました
ロビーに「いいふろ会員」専用PCが置いてあり、会員証バーコードをかざすと、すぐ発行されます
いざ出陣
先に下見を済ませていたので、パッパと取って第一弾
第二弾
季節限定メニューの「ブリのカルパッチョ」が新鮮で美味しかった~
しか~し、もう一度頂こうと思ったら19時50分以降追加なし・・
一応、季節商品の目玉にしてるんだからさぁ~
頼むよ・・
第3弾
ホタテのガーリック焼は焼き立てだったら美味しかったと思うんですけど、少し硬くなりすぎてました。
お味は良かったですけどね。
ステーキとガーリックライスは最高!
ワタリガニのパスタ
ワタリガニは、しっかり身が詰まってました(#^^#)
ワインに良く合うよ~
和歌山ラーメン
お昼も和歌山ラーメンだったのですが、ついつい・・
和歌山ラーメンは醤油とんこつベースで、スープが美味しいんですよね~
続いてバイキングの定番、カレー
炭水化物ばっかりやん(◎_◎;)
デザート
みかんソフト
口当たりサッパリです
他のデザートも、ガッツリ頂きます
お腹一杯でございます(^^♪
品数豊富ですし、どれも美味しい!
後半の部にしたら、マグロの解体ショー見れない・・・
と思っていたけど見学出来たし、席と席との間隔もゆったりとられているので、ゆっくり食事を楽しむ事が出来ました🍴