6月に芦原温泉まつや千千に1泊、その前に福井県の毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)に行ってきました
こちらは強い力で邪氣を払い ネガティブな氣持ちを払拭 してくれるパワースポットなんです
厄祓・子授け・子育て・腹帯祈願・安産祈願にご利益があるとされているんですって
〒918-8003 福井県福井市毛矢3丁目8-1 Tel:0776-36-7800
アクセス
車:北陸自動車道福井IC から約20分程
福井市 栂野町美濃街道 /国道158号線を進み足羽山登り口、相生交差点をトンネルに向かい足羽山登り口を左折30メートル参道入口です の
参拝者専用に狭いですが6台分程無料の駐車場があります
電車:福井駅~約1.4キロ徒歩15分位
福井駅から県道177号線相生交差点 を左折して すぐ右にあります
毛谷黒龍神社には至る所にパワースポットがあります
手水舎。階段上がってすぐ右手
この神社は「水の神様」とも言われているそう
拝殿左側に「願かけ石」「幸運の撫で石」「厄割り石」
願掛け石
願い事を掛けて石を三度打ってください
「願かけ石」は今から千年前に九頭竜川へ落ちてきたものと伝えられ、村人が神社に奉納されたと伝えられています
もちろん打ちました
普通の石を打ったのと音が違う
とても良く響きます
昔から小龍(蛇)は神様の使いと伝えられる生きものです
力強さの象徴であり、幸運と健康と豊穣を運ぶ小龍(蛇)とされています
土でできた盃に息を吹きかけ、自分の中の厄を移します
そして、厄割り石めがけて投げ割ります
割られた盃の破片が積み重なる光景は、人間の業の現われであり、またそれを浄化する黒龍宮の力の現われでもあります
社務所に龍と「和」と書かれた絵が飾ってあります
社務所の方によると、この絵の写真をプリントアウトして玄関に飾ったり、スマホの待ち受け画面にしたら厄除になるそうです
行かれる方は是非写真を撮って下さいね~
こじんまりとした境内ですので、全部ゆっくり回っても参拝所要時間は30分程かと思います。邪気払いと願いを叶えてくれるパワースポットに是非行ってみてください