下呂温泉「水明館」朝食です。
臨川閣に宿泊するとお部屋で和朝食も選べるのですが、ダイニング常盤でバイキングを選択。
ダイニング常盤
朝食[和洋バイキング]
7:00~10:00 (9:30最終入場)
和洋約30種類のバイキングです。
先ずは下見を。
サラダ
ブロッコリー
クリームコーンスープ
ポテト
ベーコン、ウィンナー
スパニッシュオムレツ、スクランブルエッグ
ミートソースパスタ
パンケーキとフレンチトースト
パン 他にもクロワッサンなど4種類位ありました。
カレー
湯豆腐
温泉卵、かまぼこ
和総菜
焼き魚
肉じゃが
出し巻き卵
お粥、ご飯
お漬物
ドリンク
オレンジジュース、飛騨リンゴジュース、飛騨牛乳、飛騨トマトジュース
飛騨の物が豊富でした!トマトジュース濃厚で美味~!!
豆乳
コーヒー
ヨーグルトとフルーツ
何を頂こうか、迷います~
カレーとパン
デザート
コーヒーも頂きました。
スタンダードな物を抑えつつ地の物を沢山使われており、種類も豊富。
美味しかったですよ~
毎度のことながら、ついつい食べすぎてしまいました。
ただ、カレーはインスタントか??イマイチ⤵
旅館やホテルのカレーは期待度高いので、頑張って頂きたいです!
下呂温泉水明館に宿泊した感想
- 流石に名湯下呂温泉!まったりした泉質でお肌しっとり⤴⤴水明館は大型旅館ですが、大浴場が3か所あるので混んだ感じはせず。ゆっくり名湯を満喫出来ました。臨川閣にある宿泊者専用大浴場「下留の湯」が露天風呂がないのが残念ですが、それを差し引いても一番良かったな~
- お部屋は多少古さを感じますが、きちんと清掃されていて気持ち良く滞在出来ました。必要なアメニティは揃っているし、臨川閣のお部屋は広々していて、部屋風呂も温泉を引いてあるのがポイント高し。チェックアウトが11時なのも、嬉しいです(*^^*)
- 食事は、夕食「和洋折衷会席」も朝食のバイキングも大満足!特に夕食は、季節を感じられるお料理で、別の季節のお料理も頂いてみたいと思いましたし、中華や欧風料理も頂いてみたい!
- 是非、又のんびり名湯「下呂温泉」と、お料理を堪能しにリピートしたいです!