大江戸温泉物語 きのさき宿泊2日目。
朝早起きして朝ランへ。
日本海の「日和山海岸」を目指します🏃
「大江戸温泉物語 きのさき」を5時半出発!
ひたすら北へ向かうと、日和山海岸。
円山川沿いを走ります。
突き当りを左へ行くと、看板が見えます
最後にちょっとした坂があり、上り切ると日和山海岸到着です。
雲っているのが残念⤵
海の上の「竜宮城」
日和山海岸から沖に700mほどの所にある後ケ島(のちがしま)という無人島にあるお城(竜宮城)。
地元の伝説で、浦島太郎が玉手箱を開けて鏡をのぞきこんだ場所がこの島、その伝説にちなんで日和山遊園が昭和25年に作ったものです。
地元の伝説で、浦島太郎が玉手箱を開けて鏡をのぞきこんだ場所がこの島、その伝説にちなんで日和山遊園が昭和25年に作ったものです。
昔は遊覧船で島に渡ることができたそうです。
「城崎マリンワールド」と、「ホテル金波楼」
城崎マリンワールド
住所:兵庫県豊岡市瀬戸1090番地 TEL:0796-28-2300
営業時間:9:00~17:00(最終入場16:30まで)
入園料金:大人 2,600円 小人(小・中学生) 1,300円 3才以上 650円
駐車場:料金(1日) 乗用車駐車場700円/バス・マイクロ1,400円
城崎マリンワールド 「レストラン テラス」
日本海を眺めながら、お食事が出来ます。
営業時間:10:00~16:00(L.O.15:30)
7/27~8/25は、10:00~17:00(L.O.16:30)
お土産物やさん
そろそろ戻らねば・・
もう少し、海を眺めてから出発!
「大江戸温泉物語 きのさき」に戻る途中、漁船を発見!
ランプが付いてます!
イカ釣り!?
再び円山川沿いを走ります~
6.48km
いいランニングコースでした~!
朝風呂に入ってサッパリして、朝食です(^▽^)/
リンク